フラワーアレンジメント講習

TOP | フラワーアレンジメント講習
 

季節労働者向けフラワーアレンジメント講習を実施します。
    はじめてのプリザーブドフラワー

 

【講 師】フラワースタジオ リビングカラーズ主宰
                                                 コノリー 麻紀 さん 
【日 時】令和5年1月27日(金)
【時間帯】9:30~11:45  
【場 所】恵庭市民会館2階大会議室
【対象者】恵庭市内に居住する季節労働で働く方
【講習料】無料
【定 員】15人
【テーマ】贈答に最適!フレームアレンジメント(クリアケース付)を作る
【内 容】① 花の色や形を見てバランスを取りながら、フレームの中に美
      しく収まるようアレンジする
     ② ワイヤリング、テーピングテクニックなどの基本を学ぶ
     ③ プリザーブドフラワーは大変デリケートなので扱いに注意す
      る。
     ④ ラッピング:ケース作りとリボン掛け
     ⑤ 質疑応答
 
 

【講師プロフィール】
恵庭市在住
大阪のフラワーショップに2年勤めた後、日本フラワー作家協会の教授資格を取得。その後7年間のオランダ在住中に、ニッキーマークシュラ氏に師事。オランダスタイルのフラワーデザインを学び、オランダ花き園芸協会(SOB)・ヨーロピアンフラワーデザイン協会(EFDA)認定資格DFAディプロマを取得。2003年2月に帰国。5月より恵庭市にてフラワースタジオ リビングカラーズをオープンする。花教室の他に花束、アレンジメントの受注、ウエディングブーケの製作、プリザーブドフラワーのワークショップ、学校、団体などの講習会を行なう。
● 小中学校でのフラワーアレンジメント研修
● 公民館、町内会婦人部主催の講習会
● 恵庭市教育委員会主催の子供リース教室
● JA主催の講習会など

 
 
 

※ 細めのワイヤーを切りますので、花切りバサミやクラフトチョキなど、刃の頑丈なハサミをご用意下さい